開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 静岡県熱海市下多賀541-12 小山臨海公園南熱海マリンホール会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
🐟総合的な学習の時間🐠
🐡地域学習、環境学習として🐟
身近な場所に海があり、日常の中でも目にする機会も多い相模灘、駿河湾沿岸。
海は、観光資源としても、自然資源としても魅力が詰まっており、学校と地域、社会をつなぐ大切な教育 テーマです。
優れた“教材”である反面、教育や保育の場に「海」を導入する難しさも聞こ えてきます。
⚫︎そもそも、海をどう扱っていい かわからない
⚫︎環境学習に絡めようと すると、海ごみ以外に 題材が見つけられない...
⚫︎学習の落しどころが抽象的になって、子供たちが身近に感じられない
そこで、実際にどうしたら教育や保育の現場に「海」を取り入れることができるのかを、一緒に考 えてみませんか?
本プログラムを起点に、今後はこのエリアならではの「海の学びのカリキュラム」も作っていきたいと考えています。目の前に広がる海を、教材として活用していき...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/30 | 令和7年度JAEF研修会 |
7/30 | 令和7年度 JAEF研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
