| 開催日時 | 10:30 〜 14:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 9000円 |
| 場所 | 群馬県高崎市群馬県高崎市岩押町12−24 |
長谷川博之氏セミナーin群馬 講座案
日時 2023年11月23日(祝木)10:30〜14:00
会場 Gメッセ群馬
お申し込み:https://peatix.com/event/3424509/view
講座1 10:30~10:55(25分)子どもの目つきと行動と志が変わる生徒指導の原理原則講座
なぜ、長谷川先生の言葉は子どもに響くのか?長谷川先生から学び、同じ言葉を子供に投げかけても響かないのはなぜか?生徒指導の原理原則を見つめ直し、学び直し、より良い生徒指導に繋がる講座です。
講座2 10:55~11:15(20分)教材研究力アップ!子どもが熱中する発問とは何か?参加型発問道場!
1つの教材から、より良い発問を作り出して行きます。セミナー当日に次から次へと参加者の方に挑戦していただく講座です。長谷川先生に発問の良し悪しをコメントしていただき、長谷...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
| 5/20 | 【5/20(水)21時ZOOM】不登校児童・生徒にどのようにアセスメントし、対応するか(春フェス2025) |
| 11/15 | 第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島 |
| 11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
