開催日時 | 21:00 〜 23:00 |
定員 | 8名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
ほどめ規制 とか
包括的性教育 とか
いろいろ聞くけど、聞けば聞くほど踏み出せなくなる…
そんな声をよく聞きます。
この講座では、そんな方に「私にもできる!」「性教育やってみたい!」と
思ってもらえるような、性教育のコツを学べます!
「大切だとはわかってるけど…
なんとなく避けて通りたい感じもしますよね…」
と、とある養護教諭の先生。
なんで?と聞くと、
やっぱり『自信がないから』
うんうん。そうだよね。
そんな養護教諭の先生の力になりたいのよ!
だって、
目の前の生徒たちにことを誰よりも想い、
目の前の生徒たちが
何に困っているか?
何を知りたいのか?を常に考え、
生徒たちを誰より愛してるのは、
生徒たちの目の前にいるあなただから。
だから、
今、自分の知識に自信がなくても
目の...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 日本臨床教育学会オンライン連続研究会第3回「包括的性教育と臨床教育学 渡辺大輔講演」 |
5/17 | 性的同意・子どものネット犯罪対策をどう伝えるか?☆性情報リテラシー®教育フェスタ&検定☆ |
性教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
石坂陽 | 野口塾 | 電子黒板 | 長谷川博之 | 生物 | スクールカウンセラー | 英語 | 自閉症 | 小野隆行 | 心理カウンセラー | 学力向上 | 日本史 | 中村健一 | 森川正樹 | コミュニケーション | 国語 | 地学 | インクルーシブ教育 | 菊池省三 | メンタルヘルス | 実験 | EDUPEDIA | オルタナティブ教育 | ユニバーサルデザイン | 鹿毛雅治 | 幼稚園 | 特別支援 | ちょんせいこ | 教職 | ソーシャルスキル | 発表会 | 授業参観 | 村野聡 | サマーセミナー | 英文法 | 有田和正 | 中等教育 | 漢文 | 山田洋一 | 知の理論
