| 開催日時 | 15:00 〜 16:00 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/23/k1128laonline/ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加◆セミナー受講後アンケートをお答えいただい方に、先着で紛失防止タグ「MAMORIO RE」プレゼント!!◆
クラウド・バイ・フォルトとなった教育機関で、いかにセキュアで快適な環境を整備するかは、教育の質に直結する重要な課題です。本セミナーでは、マイクロソフトのソリューション「Microsoft 365」を使ったセキュリティ対策と、いち早くセキュリティインシデントの検知や分析を行うシーイーシーのSOC(Security Operation Center)サービスを、教育機関の事例を交えながらご紹介します。
■日 時:2023年11月28日(火) 15:00~16:00
■参加費:無料(事前申込制)
■申込URL:https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/23/k1128laonline/
■内容:
[第1部] 15:00-15:20
Microsoft 365 A5で実現するゼロトラストセキュリティとは?~文部科学省 教育情報セキュリティポリシーガイドラインにも対応~
[概要] 文部科学省のガイドラインへの対応にも触れながら、どのようにセキュアで安心かつ快適な環境を実現するのか、Microsoft 365 A5の機能群を交えてご紹介します。
[講師] 日本マイクロソフト
[第2部] 15:20-15:45
教育機関向けSOCの新潮流 「校務系」「学習系」「基幹系」を守りきる「平時の備えと有事の対応」とは?
[概要] 教育機関で課題となる「一人情シス問題」に対して、事故例や政府機関からのセキュリティ要件は尽きることがありません。
「Microsoft Defender」を含む11種のEDR製品や29メーカーのセキュリティ製品に対応するCEC SOCがセキュリティ面からトータル支援します。
[講師] シーイーシー
[第3部] 15:45-16:00
大塚商会によるマイクロソフトソリューション~導入から運用、保守、コンサルティングまで~
[概要] マイクロソフト製品はライセンス形態やサービスが多岐にわたります。
マイクロソフト認定ゴールドパートナーとして、教育機関がMicrosoft 365サービスを適切に購入する方法をご案内します。
また、サービスご利用状況の可視化や各種ワークショップのご提供など、Microsoft 365利活用支援サービスであるFastTrackについてもご紹介します。
[講師] 大塚商会
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/25 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
| 4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
クラウドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
