
今年4月に施行されたばかりの『子ども基本法』。
施行されたばかりの法律は教採で頻出のテーマとなります。
図解を見ながら子ども基本法についての理解を深めることができます。
●●日時●●
R5年 11/12日
13:00~13:30
●●場所●●
オンライン(Zoom)
https://us06web.zoom.us/j/88952598001?pwd=mSGBR7vTf04PSfePxt2GUPYXB8emS2.1
ミーティング ID: 889 5259 8001
パスコード: 265142
●●内容●●
①子ども基本法とは
②成立の背景
③子ども基本法での定義
④6つの基本理念
⑤子どもの権利条約の4原則
⑥児童の権利
ザックリとでも法律の内容を知り、教採の教職教養や面接に向けての対策をしていきましょう!
●●主催●●...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
4/25 | 【4/25(土)14時_播磨町】無料体験中!教員採用でA評定が取れる面接スキル講座 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
