終了

【参加無料】教採頻出テーマ『子ども基本法』って何?

開催日時 13:00 13:30
場所 オンライン 
【参加無料】教採頻出テーマ『子ども基本法』って何?

今年4月に施行されたばかりの『子ども基本法』。
施行されたばかりの法律は教採で頻出のテーマとなります。

図解を見ながら子ども基本法についての理解を深めることができます。

●●日時●●
R5年 11/12日
13:00~13:30

●●場所●●
オンライン(Zoom)
https://us06web.zoom.us/j/88952598001?pwd=mSGBR7vTf04PSfePxt2GUPYXB8emS2.1

ミーティング ID: 889 5259 8001
パスコード: 265142

●●内容●●
①子ども基本法とは
②成立の背景
③子ども基本法での定義
④6つの基本理念
⑤子どもの権利条約の4原則
⑥児童の権利

ザックリとでも法律の内容を知り、教採の教職教養や面接に向けての対策をしていきましょう!

●●主催●●...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート