終了

課題解決プロセスデザインとしての「交渉学」実践 -創造的な対話の理論とケースメソッド-

開催日時 13:00 17:00
会費6000円
場所 大阪府大阪市北区鶴野町1-5 関西大学梅田キャンパス
課題解決プロセスデザインとしての「交渉学」実践 -創造的な対話の理論とケースメソッド-

<関西大学で人気の授業:「プロジェクト学習(交渉学)」をビジネスパーソン向けにアレンジ!>

『課題解決プロセスデザインとしての「交渉学」実践 -創造的な対話の理論とケースメソッド-』

コンフリクト(衝突)状態から共創、課題解決を目指す「交渉」について、講義とケースメソッドで学ぶ1日集中セミナー開講!

ビジネスや日常生活の中でしばしば発生する「交渉」について、
“双方にとっての課題解決のための創造的な対話の場”
“落としどころ探しではなく、双方の目標達成を共創する手段”
と捉え、米国ハーバード大学・ロースクールなどで研究され、
トレーニングできる思考プロセス、実践スキルとして理論化された「交渉学」の立場から、
これらの「交渉への誤解」を解きほぐし、科学的・俯瞰的な理論を講義で学び、
実際に模擬交渉を重ねていく経験を1日集中で得ていただく場としてご準備し...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート