ログインしてください。

終了

京都市算数教育研究集会 京都市立室町小学校

開催日時
場所 京都府 
主催京都市立室町小学校

テーマ:主体的な学びを通して,確かな学力を身に付ける算数科教育

▼ 主な内容

《時程:》
午後1時30分~午後4時40分
《講演:》
筑波大学 清水静海准教授
《内容:》
○全学年の公開授業
(1年)「おおいほう すくないほう」
(3年)「べつべつに,いっしょに」
(5年)「円をくわしく調べよう」
2・4・6年は算数研究会会員が授業公開
○研究報告,講演

▼ 会場

京都市立室町小学校

▼ 教科など

数学・算数 

▼ 問い合わせ

京都市立室町小学校
京都市上京区室町通上立売上る室町頭町261番地
*京都市以外からお越しの方は,FAXでお申し込みください。
Tel:075-431-0358
Fax:075-431-0359
E-Mail:muromachi-s@edu.city.kyoto.jp

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/28「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会
1/17学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
11/15東京地区数学教育協議会 秋の基礎講座
2/21学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート