開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県掛川市満水1652 掛川市22世紀の丘公園たまり〜な 会議室 |
4月。
新しい年度のスタート。
教師も子どもも気持ち新たに、教室へ向かう。
黄金の三日間。新年度始まってからの3日間ことをいう。
この時に、学級のルールとシステムを確立させなくてはいけない。
そうしてなければ、学級は静かに、確実に荒れていくことになる。
三日間をいかに有意義に過ごすか。 どのような気持ちで臨めばよいのか。
4月のスタートで、1年間が決まります。
ぜひ一緒に学級づくり、授業づくりのポイントを学びましょう。
ーーーーーーーーーーーー
※こちらは小学校教員向けの講座となっておりますが、それ以外の方でも参加可能です。
10:00~10:10
講座1「新学期の三日間が大切な理由を解説」
10:10~10:30
講座2「印象的な自己紹介のポイントを体験してみよう」
10:30~10:50
講...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
4/5 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「楽しい授業でクラスを巻き込むスタートダッシュ講座」 |
4/27 | 【ハイブリッド】4/27(日)わかる、できる、楽しい、子ども熱中の算数・国語授業 |
3/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「黄金の三日間のポイント」新学期最初の三日間で1年間が決まる! |
3/26 | 黄金の三日間準備セミナー inつくば |