終了

微差が大差!!わずかな違いで安定した学級経営に繋がる情報が満載!! 新年度スタートダッシュ講座【春の教師力UPフェスin掛川】

開催日時 10:00 12:00
定員20名
会費1000円
場所 静岡県掛川市満水1652 掛川市22世紀の丘公園たまり〜な 会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

 4月。  
 新しい年度のスタート。  
 教師も子どもも気持ち新たに、教室へ向かう。  
 黄金の三日間。新年度始まってからの3日間ことをいう。
 この時に、学級のルールとシステムを確立させなくてはいけない。
 そうしてなければ、学級は静かに、確実に荒れていくことになる。  
 三日間をいかに有意義に過ごすか。  どのような気持ちで臨めばよいのか。  
 4月のスタートで、1年間が決まります。  
 ぜひ一緒に学級づくり、授業づくりのポイントを学びましょう。
ーーーーーーーーーーーー
※こちらは小学校教員向けの講座となっておりますが、それ以外の方でも参加可能です。

10:00~10:10
講座1「新学期の三日間が大切な理由を解説」

10:10~10:30
講座2「印象的な自己紹介のポイントを体験してみよう」

10:30~10:50
講座3「安定した学級につながるレクリエーション」

10:50~11:00
講座4「漢字学習が好きになる漢字学習の仕方」

11:00~11:10
講座5「子どもが夢中になる国語の音読指導」

11:10~11:20
講座6「計算が得意になるドリル学習のポイント」

11:20~11:30
講座7「子どもを巻き込む授業導入のポイント」

11:30~11:45
講座8「巻頭詩で子どもが熱中する授業を再現」

11:45~11:55
講座9「授業が上手になるために取り組んでいること」

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/13新年度スタート!ここからの学級経営&授業《女教師サークル♪輪舞♪》
3/30『分かりやすい・楽しい授業をする!子どもが「またやって」と喜ぶ技術』〜春の教師力UPフェス富山県会場〜
5/6子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜
3/22「その方法が知りたかったんだ!」 📚 子どもとの信頼関係を築く秘訣を公開! #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #教育技術 「子どもが話を聞くようになった!」 「授業中寝る子が減った!」 「テストの平均点が上がった!」 ✨ 目からウロコの学級経営バッチリ勉強会 ✨ 若手教員&学生のための特別セミナーがついに開催!
3/31中高の学級開きで子供の信頼をガッチリ掴む〜春の教師力UPフェス富山県会場〜

新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート