終了

今年こそ3つの苦手を克服!①授業 ②要支援の子ども対応 ③保護者対応

開催日時 10:00 12:00
定員30名
場所 兵庫県姫路市北条一丁目98番地 姫路労働会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
今年こそ3つの苦手を克服!①授業 ②要支援の子ども対応 ③保護者対応

講座1 限られた時間で授業準備!①
    毎日ある国語授業 1時間の流れとその準備 
   
講座2 単元通して子どもを熱中させたい!
    国語「物語」の単元の作り方

講座3 限られた時間で授業準備!②
    算数がよく分かる! 教師の信頼度をUPさせる授業とその準備

講座4 どんなノート作りをさせている⁉
    どの子もできるようになる算数ノート作りのさせ方

休憩:10分間み相談タイム
教材体験タイム:4つのブース体験

講座5 要支援の子への対応 基本編
    安定させる、授業中の対応

講座6 要支援の子への対応 応用編
     休み時間にトラブル続出!どんな対応が効果的なの!?

講座7 日頃の積み重ねで保護者に味方になってもらう!
    効果的な取り組みⅢ

講座8 それでもクレーマーの方もいる!
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/29明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/9GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー
7/12【学びの宝石箱】令和7年度第2回青山由紀先生の国語教室「説明文(光村図書)の授業づくり」オンラインセミナー

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート