| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 広島県広島市広島県東広島市西条栄町7番19号 東広島芸術文化ホールくらら 研修室1・2 |
【参観日の準備はどうすればいいの…?
というお悩みに,超!具体的にお答えする講座!】
TOSS広島プレゼンツ✨
「参観日はいつも通りの授業をすればいいよ」
と思っている先生方はいませんか?
実は,参観日の授業によって,保護者は
「今年の先生はハズレだわ…」なんて品定めされることもあります。
当然,その後の連携が難しくなることも想像に容易いです。
しかし,逆に考えると,参観日の授業が成功すれば,
「今年の先生はアタリだわ♪」と,信頼を勝ち取り,その後も1年間,快適な関係を保護者の方と築くことも可能です。
そのような成功する授業ネタを中心に,参観日の迎え方をご紹介します。
講座内容
講座1
「参観日の原則 参観日とは何をするイベントか」
NG参観日も事例に挙げ,原則を示します。
教育新宝島特典の「向山先生の参観授業」について...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/29 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第2回例会 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 5/10 | 子どもたちが自ら学ぶ!教師が手放す一斉授業 |
| 11/16 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第1回例会 |
TOSSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
キャリア | 澤井陽介 | ユニバーサルデザイン | 読み聞かせ | インクルーシブ教育 | 情報 | マインドマップ | 群読 | Teach For Japan | 集団討論 | 保健室コーチング | 体育 | ダンス | 初等教育 | 高校入試 | プレゼンテーション | 卒業式 | 小中一貫 | 非常勤講師 | あまんきみこ | パワーポイント | 高大接続 | 英文法 | ネタ | センター試験 | 理科 | アドラー | 書道 | 進路指導 | NLP | 鹿毛雅治 | 保護者対応 | 芸術 | 向山型 | 公開授業 | 日本語教師 | 地理 | 工芸 | インターネット | 中等教育
