| 開催日時 | |
| 場所 | 宮城県 |
| 主催 | 宮城県連合小学校教育研究会宮城県連合小学校教育研究会生活科・総合的な学習教育研究部会大崎管内教育研究会(主管)平成19年度宮城県小学校生活科・総合的な学習教育研究大会大崎大会実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学びをひらき 自分らしさを追及する子ども
▼ 主な内容
《時程:》
9:00~9:30 受付
9:30~10:00 全大会I(開会行事)
10:00~11:40 講演会
11:40~12:00 全大会II(次年度開催地区挨拶など)
12:00~13:10 昼食・休憩
13:10~15:30 分科会(話題提供・協議・閉会行事)
《講演:》
講師 船形山のブナを守る会 代表 小関 俊夫 氏
演題 『ブナの森の恵み』
《会費:》
1,000円 当日、受付でお支払いください。
▼ 会場
大崎生涯学習センター(パレットおおさき)
〒989-6135 大崎市古川稲葉字亀ノ子111-1
Tel:0229-91-8611
▼ 教科など
生活科
総合的な学習
▼ 問い合わせ
大崎市立宮沢小学校内 大崎大会実行委員会事務局 担当...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 12/6 | 『第38回英語教師学びの会 〜英語教育のKOUGO(今後)〜』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 10/14 | 授業デザイン研究 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
