テーマ:生徒が自己表現力を高める授業
平成17年度~19年度 文部科学省指定 学力向上拠点形成事業
▼ 主な内容
《指定:》
平成17年度~19年度 文部科学省指定 学力向上拠点形成事業
《時程:》
8:30~9:00 受付
9:00~9:50 公開授業1(数学、理科、保健体育、外国語(英語))
9:50~10:05 移動
10:05~10:55 公開授業2(国語、社会、数学、理科、保健体育、外国語(英語))
10:55~11:00 移動
11:00~11:10 学級合唱(各学級で合唱公開)
11:10~11:20移動
11:20~12:20全体会(学校紹介・全体発表)
12:20~13:30昼食
13:30~14:20公開授業3(国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術・家庭、外国語(英語)、特別支援(国語)、健康教育)
14:20~14:35 移動
14:35~16:00 分科会
▼ 会場
岐阜市立青山中学校
〒502-0858 岐阜市下土居541番地
Tel:058-294-1555
Fax:058-294-1556
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
特別支援 健康教育
▼ 問い合わせ
岐阜市立青山中学校
〒502-0858 岐阜市下土居541番地
Tel:058-294-1555
Fax:058-294-1556
E-Mail:gichu15@seizan-j.gifu-gif.ed.jp
URL:http://www.gifu-gif.ed.jp/school/seizan-j/
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
7/22 | 加藤学園暁秀初等学校 ロイロ認定校へ向けて 公開授業研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
