開催日時 | |
場所 | 奈良県 |
主催 | 国立大学法人 奈良女子大学附属幼稚園・附属小学校・附属中等教育学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:事物認識とその表現形成の徹底化を通して独創的で「ねばり強い」思考能力を育成する
-幼・小・中等15年間にわたる教育課程の研究開発-
▼ 主な内容
《時程:》
8:30~9:00 受付
9:20~10:00 公開学習(小学校)「自由研究発表」全学年
10:00~11:40 公開保育(幼稚園) 校種間連携活動1・2・3
11:40~12:40 昼食
12:40~14:20 全体会(研究開発の概要説明 フォーラム「15年間の育ちを生かしたカリキュラム開発」講評:無藤隆先生 白梅学園大学・短期大学長)
14:30~15:50 講演会「独創的で『ねばり強い』思考能力と確かな学力」(奈須正裕先生・上智大学総合人間科学部教授)
《講演:》
独創的で『ねばり強い』思考能力と確かな学力」
(奈須正裕先生・上智大学総合人間科学部教授)
《会費:》
宿泊の手配は各自でお...
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
