| 開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 山形県山形テルサ 研修室B 山形県山形市双葉町1-2-3 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加講師:間嶋祐樹先生 秋田県公立学校教諭
あきた花咲く教師力ネット理事長
内容:
1.特別支援学級担任の挑戦 ~特別支援が必要な児童も夢中になる授業~
授業はもちろん、朝の会や帰りの会などの教科以外のことも、現在、特別支援学級でがんばっている先
生が実践を紹介します。
2.特別支援教育に関わる先生の心構え ~まず、何から準備したら良いの?~
間嶋先生から特別支援学級に関わる先生としての心構えから、具体的な準備(子ども分析、保護者や関
係機関との連携、教育支援計画と教育指導計画の作成、学級経営など)や実践などを教えていただきま
す。
3. 特別支援教育に関わる先生の覚悟
~子ども・保護者・先生が穏やかに生活を送るための信頼関係づくり~
間嶋先生から、子ども・保護者・同僚との信頼関係づくりのポイントなどを教えていただきます。
4.Q&A
...
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
