開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県草加市学園町1丁目1 獨協大学西棟 W-202教室(Zoom LIVE配信あり) |

横浜で生まれ、熊谷市や川口市の市内公立中学校で一斉に実施されている「5ラウンドシステム」
明確な有効性が示され、その影響力はあちこちに及んでいます。
ラウンドシステムに興味がありながらも、「カリキュラム・シラバスが固定されて、窮屈なのでは?」「自分のやりたい実践をできないのでは?」などと思っておられる方も多いのではないでしょうか。
DUETA第13回ワークショップでは、熊谷市玉井中学校教諭の落合千裕先生に、5ラウンドを基盤とした授業実践例を教えて頂きます。
落合先生は「インプットは超重要であり、ラウンドは当然やるもの」ということを前提にした上で、ご自身がこうしたら良いのでは?と考える実践方法を試行錯誤されながら、日々の授業を行っておられます。
先生の実践方法である「TS interaction」「伝えたい内容ありき」「生徒をstruggleさせる」「雑談力」などなど…ワークショップで実際に体験してみませんか?
日々「betterな授業」を模索し続け、ご自身もstruggleしている落合先生と、「くり返し」「教科書の言語材料の定着」を目指しながらも、【より自由なラウンド方式】について学び合いましょう!
今回のワークショップは、2023年7月29日に開催されたDUETA第27回講演会『5ラウンドの真実』と同じテーマとなります。参加お申込みいただいた方には、『5ラウンドの真実』の録画URLを3月1日より順次お送りいたします。ぜひご視聴の上、ワークショップにご参加ください!!
***
DUETA(獨協大学英語教育研究会)第13回ワークショップ
『ROUND SYSTEMの実際』
講師:落合 千裕(おちあい ちひろ)先生(埼玉県熊谷市立玉井中学校教諭)
日時:2024年3月9日(土)15:00-17:00
場所:獨協大学西棟 W-202教室
形式:対面とZoom LIVE配信のハイブリッド
参加費:無料
参加申込:必要(zoom参加の場合も要申込)
申込締め切り:2024年3月8日(金)
申込方法:ワークショップチラシ掲載のQRコード、または、DUETAホームページ(https://www.dokkyodueta.org/)の申込フォームから
みなさまの参加をお待ちしています!
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
10/25 | 10/25(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
10/5 | 【10/5大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
9/14 | 【9/14東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
