終了

TOSS春の教師力UPフェス 明日の授業が楽しくなる 教材のフル活用法

開催日時 14:00 16:30
定員50名
会費1000円
場所 大阪府大阪市此花区四貫島1丁目1−18 此花区民一休ホール第4会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
TOSS春の教師力UPフェス 明日の授業が楽しくなる 教材のフル活用法

【お申込みはこちらから】https://ssl.form-mailer.jp/fms/e7fe884c811755
【講座内容】
14:00-14:10 
講座1クラスが盛り上がる。話す聞くスキルの活用法(木谷)
14:10-14:20 
講座2どの子も簡単にノートをまとめられる。理科学習ノートの活用法(木村)
14:20-14:30 
講座3社会の1時間の授業ができる。社会科資料集活用法(原田)
14:30-14:45 
講座4新任教師が知っておきたい音読指導の基礎基本(神谷)
14:45-15:00休憩
15:00-15:10 
講座5漢字が苦手な子も得意になる。漢字スキルの使い方(岩元)
15:10-15:20
講座6子どもが算数を大好きになる。計算スキルの使い方(本吉)
15:20-15:30 
講座7テストが楽しみになる。正進社ワークテストの...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
7/18【週末にお家で受講】算数のつまずきと理解 何で困っているのか、どこまでわかっているのか 栗本奈緒子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/28令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート