開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
場所 | 愛知県名古屋市中区栄 1丁目23-13 伏見ライフプラザ12F なごや人権啓発センターソレイユプラザなごや研修室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
~人権ベースのファシリテーション~
NIED・国際理解教育センター主催のファシリテーター講座。
今年は人権をベースに、ファシリテーションのノウハウ・参加型の手法・プログラムの作り方を学ぶ、全3回のワークショップを開催します。
お申し込みは、フォームまたはメールにて、申込内容をお送りください。
皆様のご参加をお待ちしております!
◇詳細・申し込み方法
https://blog.canpan.info/nied/archive/341
------- 全3回スケジュール ---------------
※開催時間は各回10:00-17:00です。
※全回参加が望ましいですが、ご都合のつく回のみの参加も受け付けます。
■第1回:3/16(土)
ファシリテーションとファシリテーターと人権
・様々な場における参加と対話
・人権尊重とファシリテーター
■第2回:3/24(日)
参加者の力の発揮を支えるファシリテーター4つの役割
・場づくり、関係づくりで大切なこと
・対立解決、合意形成に役立つこと
■第3回:3/30(土)
変化のための参加型 ねがい・ねらい・ストーリー
・参加型のプログラム作りと手法
・ファシリテーション実践とふりかえり
------------------------------------------
■参加費
・一般:(前納)1回につき7,000円/(当日)8,000円
・学生:(前納)1回につき4,000円/(当日)5,000円
・NIED会員:1回につき5,000円
・NIED学生会員:1回につき3,000円
※前納…前日までに指定の銀行口座に入金
※NIED主催の国際理解教育講座に3回以上参加したことがある一般の方は、各回1,000円割引
※各回5日前からキャンセル料100%。但し、受講の権利を他者に譲渡することができます。
------------------------------------------
■開催場所
なごや人権啓発センター ソレイユプラザなごや 研修室
名古屋市中区栄一丁目23番13号伏見ライフプラザ12階
(地下鉄「伏見駅」6番出口より徒歩7分)
*会場は飲食不可です。お昼は近隣の飲食店をご利用ください。
https://www.jinken.city.nagoya.jp/other/access.php
■申込みフォーム
https://forms.gle/oLVENteAGo3L7P7h7
■申込み先メール
nied@love-hug.net
===申込み内容===
(1) お名前+ふりがな
(2) 参加回(該当部分をお送りください)
・第1回:3/16(土)
・第2回:3/24(日)
・第3回:3/30(土)
(3) 参加区分(該当部分をお送りください)
・一般
・学生
・NIED会員
・NIED学生会員
(4) 電話番号
(5) メールアドレス
(6) 参加動機や期待
==========
■お申込み・お問合せ先
NIED国際理解教育センター
[Email]nied@love-hug.net
[TEL]070-5333-5566
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第1土曜集中) |
11/3 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月毎週月曜午後コース) |
11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
11/1 | 【11/1,2名古屋】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
NIEのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
