開催日時 | 18:30 〜 19:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県尼崎市若王子2丁目18ー3 尼崎市立教育総合センター |

5月のGWが明けて・・・
”授業中、子ども達のおしゃべり(私語)が増えたなあ”
”毎日のようにケンカが起こる・・・”
かつての私の学級がそうでした。
4月は緊張していた子ども達も教師やクラスに慣れてきて、全体的に緩み始める時期です。
・ルーズになってくる(宿題忘れ、掃除をサボる子が増える)
・ルールを破る(休み時間あけ、教室に帰ってくるのが遅れる)
こういったことが増えてきます。
このまま放置していると、学級はあっという間に荒れていきます。
クラスの状況について一度点検をしてみませんか?
【日時】
2024年5月10日(金)
18:30〜19:30
【場所】
尼崎市立教育総合センター+オンライン(ZOOM)
【講座内容】※予定です。
①クラスが何だか騒がしい・・・
あなたのクラスは大丈夫?荒れ度チェックリスト
②授業中の発...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/22 | 【6/22(日)10時半_ウイズあかし802】授業の腕があがる講座(春風6月検定) |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
