開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 会員/学生は無料 非会員1000円 |
場所 | 東京都 Zoomによるオンライン形式での開催 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加語研・小学校外国語教育委員会主催 第12回 オンライン講習会
豊かな「やり取り」で進める《授業つくり》 第1弾
2023年度は3回にわたり、指導者と子どもたちとの「やり取り」で「聞きたい!」気持ちを育てて、「読むこと」と「書くこと」を支える「英語の音」を身につけさせ、その「音」が文字化されている語・句・文を見つけて「読める!」と思い、「読み書き」に進む過程を考えてきました。2024年度は、日々の授業で、この5領域の習得に向かう《授業つくり》について、初めに、 中学年の「外国語活動」を取り上げ、教科・英語につなぐ指導方法を考えたいと思います。
①3年生の授業つくり相田 眞喜子(田園調布雙葉小学校非・東京学芸大学)
②4年生の授業つくり 渡辺 麻美子(明星学園小学校非)
③高学年〔教科・英語〕の授業つくり久埜 百合 (中部学院大学学事顧問)
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/9 | 谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
