ログインしてください。
テーマ:ふるさとにかかわり、生き生きと思いを伝え合う子どもの育成
-地域教材を取り入れた学習過程の工夫と伝え合うわざの活用-
▼ 主な内容
●指定
平成18・19年度 愛知県へき地教育研究協議会研究委嘱
●時程
12:30 受付
13:00 朝のスピーチ公開
13:15 公開授業
14:10 全体会・開会行事・研究発表
14:55 協議会(分科会)
15:35 講演会
16:10 閉会行事
●講演会
講師:愛知教育大学生活科教育講座准教授
久野 弘幸 先生
演題:「子どもの豊かな学びと生活を育む学校づくり・授業づくり」
詳細情報はこちらhttp://www.oklab.ed.jp/katano/annai.html
▼ 会場
岡崎市立形埜小学校
〒444-3435 岡崎市桜形町字中嶋13
TEL:0564-84-2002
FAX:0564-84-2003
▼ 教科など
...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | 🏫5/4(日)開催 私立学校 教員就職説明会 名古屋会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
5/3 | 【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月毎週月曜午後コース) |
5/4 | 公立&私学 両方の校長経験者による講演会 ~教員を目指す方必見~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
