開催日時 | 18:00 〜 19:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 足立区会場&オンライン |

中学社会科の先生が集まって模擬授業や情報交換を行なってます!見学もぜひ!ちなみに主催者はTOSSで学んでいますが、どんな方でもウェルカムです!
今回は、会場、オンラインどちらでも参加のハイブリッドで開催します。
オンラインで参加する場合は、以下注意事項をお守りいただき、ご参加をお願いします。
1 基本はカメラオンでご参加ください。
2 録音録画はご遠慮ください。
3 個人的な相談もありますから、この会での話は他言無用でお願いします。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】 |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
自然体験 | プログラミング | 国語 | 学級づくり | 漢字指導 | 鈴木優太 | 有田和正 | 小野隆行 | 山田洋一 | 学習意欲 | 話し合い活動 | 東京書籍 | 板書 | 発達障害 | 自閉症スペクトラム | 21世紀型スキル | コミュニケーション | マインドマップ | カリキュラム | 留学 | 英語教育 | ASD | 奈須正裕 | 自閉症 | グループワーク | 学び合い | ちょんせいこ | 読書指導 | 工芸 | 本間正人 | コミュニティ | 絵画 | 特別活動 | 文部科学省 | 中村健一 | 芸術 | 教材作り | EDUPEDIA | シュタイナー | LGBT
