テーマ:確かな学力を身につけ、豊かなくらしをつくる子を育てる
・・書く活動を通して、自分の思いや考えを伝え合う力をつけるには・・
▼ 主な内容
《指定:》
平成17・18・19年度文部科学省指定「確かな学力育成のための実践研究事業」
《時程:》
13:00~13:30 受付
13:30~14:15 公開授業
14:15~14:30 移動
14:30~14:45 全体会
14:45~16:30 部会別研究討議 低・中・項・特支4部会
▼ 会場
大野市有終南小学校
〒912-0053 福井県大野市春日2丁目8番30号
Tel:0779-65-6690
Fax:0779-65-6692
E-Mail:minami-sho@edu.city.ono.fukui.jp
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
大野市有終南小学校
〒912-0053 福井県大野市春日2丁目8番30号
Tel:0779-65-6690
Fax:0779-65-6692
E-Mail:minami-sho@edu.city.ono.fukui.jp
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
森川正樹 | アンガー | コミュニティ | 石坂陽 | ワーキングメモリ | ソーシャルスキル | クラス運営 | 高等教育 | サマーセミナー | 小学校 | 漢字指導 | 心理カウンセラー | ESD | インターネット | NIE | クラス会議 | 視聴覚 | 教師力 | 話し合い活動 | コーチング | 文部科学省 | 俵原正仁 | 教科教育 | 野口芳宏 | 小野隆行 | 授業研 | イエナプラン | 学校心理士 | オルタナティブ教育 | 算数 | 佐藤幸司 | 演劇 | アプリ | 長谷川博之 | iPad | 英語教育 | 合唱 | 協同学習 | 管理職 | パワーポイント
