| 開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加本講座は「日本福祉大学履修証明プログラム学校福祉2024」の講座の一つとして配信されているものです
<申込期間>
2024年4月15日(月)~2024年6月30日(日)
※視聴期間は購入から30日間です
<コンテンツ概要>
「ゼロトレランス」「PDCA」「学校スタンダード」3つのテーマを切り口に21世紀の教育改革について考察します。なぜ、それぞれの考え方が教育の領域で取り入れられたのか、その経緯や導入した結果を学び、その真相について問いていきます。
<こんな方にオススメ>
・子どもへの支援にかかわりのある方
・子どもの生きづらさを理解したい方
・様々な子どもの育ちや多職種との連携に興味がある方
・学校の教員や、ソーシャルワーカー、地域の包括支援に従事されている方など
ーーー
日本福祉大学リカレント教育から
2022年度10月よりオリジナルブランドとして
すべての人へ様々な学びをお届けする新しいプラットフォーム
「FUKU+(ふくたす)」を開設することになりました。
こちらでは、福祉、教育、心理、その他様々なテーマについて、
一般的な内容から専門的な内容まで幅広く網羅し、
学びたいすべての方にオンラインで講座をお届けします。
【詳細はこちらから】
https://www.n-fukushi.ac.jp/recurrent/fukutasu/2024/gakkou_fukushi/ondemand/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
