開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加本講座は「日本福祉大学履修証明プログラム学校福祉2024」の講座の一つとして配信されているものです
<申込期間>
2024年4月15日(月)~2024年6月30日(日)
※視聴期間は購入から30日間です
<コンテンツ概要>
「学校福祉」に関する多くの書籍を著作している鈴木庸裕氏。教育・心理・福祉のそれぞれの視点から見た学校の課題について、総合的にアプローチできる専門性とはなにかを問います。学校が持つ福祉的機能の内発的発展についてこれまでの経緯を踏まえ学んでいきます。
<こんな方にオススメ>
・子どもへの支援にかかわりのある方
・子どもの生きづらさを理解したい方
・様々な子どもの育ちや多職種との連携に興味がある方
・学校の教員や、ソーシャルワーカー、地域の包括支援に従事されている方など
ーーー
日本福祉大学リカレント教育から
2022年度1...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
1/25 | 第5回・ファイナル 小嶋悠紀セミナー with 山本雅博(コジマサセミナー) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
