開催日時 | |
場所 | 兵庫県 |
主催 | 阪神地区小学校教育研究会家庭科部会宝塚市立小・養護学校教育研究会家庭科部会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「生活力と豊かな人間性を育む家庭科学習」
~生活を見つめ、進んで体験し、生活を楽しんでいく子どもの育成~
▼ 主な内容
《時程:》
13:00~13:25 受付
13:25~14:25 公開授業(1) 公開授業(2)
14:25~14:45 移動
14:45~16:30 アトラクション 全体会 講評・講演
《講演:》
講評・講演
元武庫川女子大学教授 飛鳥光恵 先生
演題 「子どもの生活と睡眠」
▼ 会場
宝塚市立美座小学校
〒665-0834 宝塚市美座2-6-1
Tel:0797-87-0018
▼ 教科など
家庭
▼ 問い合わせ
宝塚市立売布小学校 教頭 木下先生まで。
〒665-0853 兵庫県宝塚市売布ガ丘1-20
Tel:0797-84-2441
Fax:0797-84-0807
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
卒業式 | 学級指導 | ADHD | 化学 | 総合的な学習 | 英語教育 | 小中連携 | iPad | 全国大会 | 佐藤正寿 | 問題児 | 学級崩壊 | 山田洋一 | 絵本 | 外国語活動 | 電子黒板 | インターネット | ホワイトボード | 演劇 | インクルーシブ教育 | Teach For Japan | 河合塾 | 向山洋一 | 野口芳宏 | 春休み | 文部科学省 | 21世紀型スキル | 教材作り | TOSS | 情報 | センター試験 | 発表会 | 椿原正和 | 低学年 | 明日の教室 | 学活 | アイスブレイク | 地学 | 粕谷恭子 | スクールカウンセラー
