終了

第33回ベルテール教育セミナー「発達特性のある子どもへのコミュニケーション指導」

開催日時 10:10 12:40
定員20名
会費2000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
第33回ベルテール教育セミナー「発達特性のある子どもへのコミュニケーション指導」

第33回ベルテール教育セミナーでは坂井聡先生(香川大学教育学部特別支援教育領域)を講師に招きし、「発達特性のある子どもへのコミュニケーション指導」をテーマに講義していただきます。

坂井先生は障害がある方とのコミュニケーション方法やコミュニケーションを円滑にする為の支援技(AT)を専門にされており、お子様の個性に寄り添いながら必要な支援と適切な指導を行うスキルやアイデアを提案、実施されています。

坂井先生は過去にも複数回チャイルドライフ主催のセミナーに講師として登壇されており、第204回国治研セミナーでは「子どもファーストのコミュニケーション支援とICT活用」をテーマに、第185回国治研セミナーでは「ICT活用による特別支援」をテーマに講義していただきました。

本セミナーでは基本的な特性理解と合理的配慮、コミュニケーションの基本原理や問題行動への対処、自分の想いを相手...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/29授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
10/5【10/5大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート