テーマ:学びを創り楽しむ授業の創造
~小中9年間の連続した学びを問い直す~
▼ 主な内容
《時程:》
08:30~08:45 受付
08:45~09:05 小(ワールドタイム)中(朝の読書)
09:05~09:35 開会行事 全体会
09:45~10:35 公開授業I
10:50~11:40 公開授業II
11:40~12:50 昼食
12:50~14:20 教科・領域別分科会/健康教育部会
14:30~16:00 シンポジウム/健康教育部会
*健康教育部会は午後の教科・領域別分科会、シンポジウムと並行して行います。
《シンポジウム:》
シンポジウム テーマ「新教育課程をふまえたこれからの授業づくり」
○これからの時代を生きぬく子どもたちにつけたい力
○これからの授業設計と授業評価
○教科・領域の学習を関連させたカリキュラム
○幼児教育から見た義務教育のあり方
シンポジスト
村川雅弘鳴門教育大学学校教育学部総合学習開発講座教授
土井康作鳥取大学地域学部教授・附属特別支援学校校長
塩野谷斉鳥取大学地域学部准教授
溝口達也鳥取大学地域学部准教授
コーディネーター 矢部敏昭鳥取大学附属学校部長・中学校校長
▼ 会場
鳥取大学附属小・中学校
〒680-0945 鳥取市湖山町南4丁目101
(小学校)
Tel:0857-31-5171
Fax:0857-31-5172
(中学校)
Tel:0857-31-5175
Fax:0857-31-5176
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
技術家庭
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
▼ 問い合わせ
鳥取大学附属小・中学校
〒680-0945 鳥取市湖山町南4丁目101
(小学校)
Tel:0857-31-5171
Fax:0857-31-5172
E-Mail:sho@fuzoku.tottori-u.ac.jp
URL:http://www.fuzoku.tottori-u.ac.jp/~fusho/
(中学校)
Tel:0857-31-5175
Fax:0857-31-5176
E-Mail:chu@fuzoku.tottori-u.ac.jp
URL:http://www.fuzoku.tottori-u.ac.jp/chu/
イベントを探す
鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
