開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 10万円 |
場所 | 神奈川県横浜市緑区十日市場849-6 アドバンス第5 2F-A |
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
シュタイナー学校では1年生から二つの外国語を学ぶことがよいとされています。なぜ二つも外国語を学ぶのでしょうか。その目標は何なのでしょうか。
英語圏以外の学校で必ずといってよいほど最初の外国語となる英語。コミュニケーションのツールとしてだけではなく英語を学ぶ意義をご一緒に考えてみませんか。たくさん歌い、動き、遊びながら英語の世界に入り込み、自然と身に付くものは何なのかを探ってみましょう。子どもたちがどのように英語を学んでいくのか、成長に合わせて順を追って体験しながら学ぶ連続講座の第3期です。
これからシュタイナー教育の現場で英語を教えたい方や、現在英語教育に携わっている方など、シュタイナー学校の英語に関心のある方々に向けて、季節を取り入れ、子どもたちのリズムを大切にした授業の進め方や考え方、お話を通し「イメージ」から学ぶ文字など、丁寧にお伝えしていきたいと思います。
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/14 | [2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
