終了

PBL(プロジェクトベースドラーニング)実践型 教育教員研修 主催 NASEF JAPAN

開催日時 09:00 16:30
定員30名
会費0円
懇親会の定員30名
懇親会の会費5,000円
場所 広島県広島市中区南千田西町8−1 修道中学校・修道高等学校内

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
PBL(プロジェクトベースドラーニング)実践型 教育教員研修 主催 NASEF JAPAN

 2022年の文部科学省新学習指導要領のとおり、生徒たちが自ら課題を見つけ、学び、考え、そして判断し行動する力を身に着ける重要性が改めて認識されており、学校教育におけるアクティブラーニングの導入の必要性が日々高まりつつあります。 そこで、弊団体では、米国では主流とされるPBL教育(プロジェクトベースドラーニング)の実践を主題に据え、NASEF米国本部最高教育責任者ケビン・ブラウン氏による、情報社会やグローバル化という社会的変化に適応できる力を養うための教育方法を学ぶ研修を本年5月~11月全国7カ所にて実施いたします。
 
 第1回は中国・四国地区向けとして広島県広島市の修道中学校・修道高等学校にて実施します。近くの都道府県の方だけでなく全国からも参加可能です。

 また本研修では、文部科学省 学校DX戦略アドバイザーの竹中章勝氏にも日本におけるPBL教育の実態や事例をご紹介い...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22明日からすぐに実践できるヒントが満載!子供の力をぐーんと伸ばし、自己肯定感を高める授業・学級経営セミナー ~QU学級満足度平均99%! 1年間に感謝の手紙200通以上!子供がイキイキする授業や学級経営のヒケツとは?~
6/8教員採用試験対策 連続セミナーIN 広島―合格とその先の未来まで考える― 第4回
6/8ヒロシマピースグラント助成事業・広島大学EVRI後援「へいわ教育カフェ(第3回)「平和教育をどのように実践するか」
7/28「教員採用説明会&選考会2025」in広島
6/29第6回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜「ことばを育て、人を育てる」とはどういうことか〜

PBLのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート