終了

模擬授業で学ぶ!道徳授業づくりセミナー 2024夏 in宇都宮

開催日時 09:10 16:50
定員28名
会費4000円
場所 栃木県宇都宮市 総合文化センター会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
模擬授業で学ぶ!道徳授業づくりセミナー 2024夏 in宇都宮

日頃の道徳授業の実践に満足していますか。
多忙のあまり、授業の準備に困っているという人はいませんか。
教科書の指導書に頼っていませんか。
「ありきたり」の道徳授業から一歩進んでみるのはどうでしょう。

「明日の実践につながる具体的なヒント」を一緒に探してみませんか。


教育界のトップランナー、北海道から堀裕嗣先生、宇野弘恵先生をお招きし、道徳授業づくりの在り方を具体的に学びます。
模擬授業者として、全国から道徳授業づくりのスペシャリストも集います。
登壇者は小学校、中学校が半々の充実の布陣です。

今夏、宇都宮が熱く燃えます。

模擬授業で学ぶ!道徳授業づくりセミナー2024夏in宇都宮

日時:2024年8月1日(木) 09:10~16:50
会場:栃木県総合文化センター
参加費:4,000円
 講師:堀裕嗣・宇野弘恵
登壇者:紺野悟・松元光昭・瀬戸歩・由川文子・佐々木嘉彦・岩出智倫・青木貴弘・田中利幸

申込はこちらから↓
https://www.kokuchpro.com/event/6e37b6d304a8c5bdfccc4c323fa37223/

[プログラム]

09:10~09:15 開会セレモニー

【A 主として自分自身に関すること】
09:15~09:30 模擬授業01/紺野悟(埼玉県・小学校)
09:30~09:45 模擬授業02/松元光昭(栃木県・中学校)
09:45~10:05 座談会1/授業者×宇野弘恵×堀裕嗣

【B 主として人との関わりに関すること】
10:20~10:35 模擬授業03/瀬戸歩(神奈川県・小学校)
10:35~10:50 模擬授業04/由川文子(熊本県・中学校)
10:50~11:10 座談会2/授業者×宇野弘恵×堀裕嗣

【C 主として集団や社会との関わりに関すること】
11:25~11:40 模擬授業05/佐々木嘉彦(山形県・小学校)
11:40~11:55 模擬授業06/岩出智倫(栃木県・中学校)
11:55~12:15 座談会3/授業者×宇野弘恵×堀裕嗣

【D 主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること 】
13:15~13:30 模擬授業07/青木貴弘(埼玉県・小学校)
13:30~13:45 模擬授業08/田中利幸(栃木県・中学校)
13:45~14:05 座談会4/授業者×宇野弘恵×堀裕嗣

道徳授業づくり・私の手法~着想から構成、発問づくりまで
14:25~15:10 講座01/宇野弘恵
15:10~15:55 講座02/堀裕嗣

講師競演!道徳模擬授業
16:05~16:25 模擬授業09/宇野弘恵
16:25~16:45 模擬授業10/堀裕嗣

16:45~16:50 閉会セレモニー

以降 懇親会(於・庄助/5,000円程度)

好評につき、増席しました!25→28


【講師プロフィール】

堀裕嗣(ほり・ひろつぐ)
「研究集団ことのは」代表/札幌市公立中学校教諭
主な著書に『道徳授業10の原理・100の原則』『道徳授業で「深い学び」を創る』『アクティブ・ラーニングの条件』『学級経営10の原理・100の原則』『反語的教師論』など、単著・編著多数。

宇野弘恵(うの・ひろえ)
北海道公立小学校教諭
主な著書に『生き方を考える!心に響く道徳授業』『小1担任の指導の極意』『高学年担任の指導の極意』『未来志向の「ことばがけ』『子育て教師の超効率仕事術』など、単著・共著多数。

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート