開催日時 | 19:30 〜 21:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加発表者は帯広柏葉高校の戸川貴之先生です。
Canva教育者コミュニティJAPAN🇯🇵で知り合いました。
今回は、生徒が主体的に学ぶとは?ということで、Canvaを使い、外国の方とやり取りする授業や生徒たち同士で古典の文法などを学ぶなどの実践についてお話を聴くことができます。
また、後半では、初の試みで参加者同士のみなさんの実践を5分程度交流する時間を設けます。テーマは「主体的に生徒が学ぶためにしていること。困っていること。」などを交流していただきます。みなさまのご参加をお待ちしております。
当会は、教員だけではなく、様々な職種の方が参加していることが特徴かつ強みになっています。
ぜひ、お待ちしております。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
