開催日時 | 15:00 〜 16:30 |
場所 | オンライン |

小金井市の小中学校教員による学級経営改善活動のリアルをご紹介!
WEBQUを活用したクラス横断型の実践事例を中心に、学習eポータルまなびポケットと組み合わせた「日常的なICT活用の授業実践」や「教育データのクロス分析による学級経営の改善・学力向上」をテーマにしたウェビナーを開催します!
◇このような方におすすめ
・他自治体のICT/教育データ活用の実践事例を知りたい
・いじめ・不登校傾向の事前キャッチ、学級経営状況改善を図りたい
・既にQU/WEBQUを導入中なのでさらなる活用を図りたい
・心の健康観察の機能について知りたい
◇日程
2024年6月26日(水)15:00~16:30
(申込締切:6月26日(水)AMまで)
◇登壇者
・小金井市教育委員会 指導主事 向井 隆一郎氏
・早稲田大学 河村研究室 河村 茂雄教授 ほか
◇講演内容
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
