開催日時 | 13:30 〜 16:50 |
定員 | 30名 |
会費 | 2500円 |
場所 | 群馬県前橋市東公民館 |
子どもの心はどのように育まれるのでしょうか。
社会科を通して子どもたちを生き生きと育てる教育のプロ・宗實直樹先生を群馬にお迎えし、社会科を通して育まれる情意面と子どもの姿を教えていただきます。
道徳教育の実践家・瀬戸山先生からは道徳科を通して育まれる子どもの心と姿を教えていただきます。
子どもをみる目の鍛え方についてもきける、とても貴重な機会です!
ぜひ足をお運びください。
13:30~13:40 開会・オープニングセッション
13:40~14:10 瀬戸山先生講座
14:10~15:10 宗實先生講座
15:10~15:20 休憩
15:20~16:05 鼎談(宗實先生・瀬戸山先生・中谷先生)
16:05~16:45 会場みんなでトーク
16:45~16:50 閉会
お問い合わせ re.fr.aod@gmail.com
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
10/5 | 【生活・社会が苦手な人、必見!】生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期後半編 |
10/4 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 中部地方(主催:文部科学省) |
9/27 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目) |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
