ログインしてください。
テーマ:自分の思いや考えを伝え合う子の育成
▼ 主な内容
時程:
8時25分~受付
8時55分~全体会
9時30分~公開授業1(音楽科6学級、国語科7学級)
10時30分~公開授業2(音楽科7学級、国語科6学級)
11時35分~全校音楽集会
12時00分~昼食・休憩
13時00分~演奏発表(器楽部・音楽部)
13時35分~分科会(音楽科 低・中・高、国語科 低・中・高)
14時50分 終了
▼ 会場
浜松市立篠原小学校
〒431-0201
浜松市西区篠原町10300
▼ 教科など
国語
音楽
▼ 問い合わせ
浜松市立篠原小学校 教頭 大西真理子
〒431-0201浜松市西区篠原町10300
Tel:053-447-2009
Fax:053-447-2169
E-mail:shinohara-e@city.hamamatsu-szo.ed.jp
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
古典 | 重複障害 | 野口塾 | 丸岡慎弥 | クラス運営 | クラス会議 | 高学年 | 幼稚園 | アクティブラーニング | グループワーク | 国際バカロレア | メンタルヘルス | カウンセリング | 地理 | リコーダー | ダンス | 公開授業 | 部活 | 本間正人 | 高校教員 | 冬休み | 歴史 | 自然体験 | 桂聖 | Teach For Japan | 視聴覚 | 発達障害 | 村野聡 | 学級づくり | 授業力 | CLIL | あまんきみこ | オルタナティブ教育 | ソーシャルスキル | ノート指導 | 美術 | 留学 | リトミック | 教育会 | 大学受験
