終了

平成19年度 北九州市立教育センター研究発表会

開催日時
場所 福岡県 
主催北九州市立教育センター

テーマ:自ら考え表現し,成就感を味わう授業の創造 等(主な内容参照)

▼ 主な内容

《内容:》
○長期研修員研究発表(午前):長期研修員による「今日的教育課題」の解明に向けた調査研究
○委嘱研究員研究発表(午後)
・教科等研究部門:自ら考え表現し,成就感を味わう授業の創造
・特別支援教育研究部門:特別な教育的支援を必要とする幼児児童生徒一人一人のニーズに応じた指導・支援の在り方
講師 福岡教育大学 教授 油布佐和子・教授 石坂郁代

▼ 会場

北九州市立教育センター
北九州市八幡西区相生町20-1
Tel:093-641-1775
Fax:093-641-1833
Mail:admin@eductr.kita9.ed.jp

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
理科 
英語 
生活科 
音楽 
家庭 
保健体育 
図工・美術 
道徳 
総合的な学習 
特別支援教育 
特別活動 
教育家庭 

▼ 問い合わせ

田原 実
北九州市八幡西区相生町20-1
Tel:093-641-1775
Fax:093-641-1833admin@eductr.kita9.ed.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート