開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目10番38号 中村学園女子中学校・高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今回の研修では、長年にわたり珪藻を主とした水中の微生物の研究に携わっておられる東京学芸大学の真山茂樹氏をお招きし、顕微鏡観察の基本や意義について説明していただき、実際に水中の微生物を使いながら、ポイントを押さえた顕微鏡観察を探究的に進めていきます。さらに、顕微鏡の視野をスマートフォンで見たり記録するためのアダプタの作製や、アユの消化管内で観察される珪藻の観察を通して水圏生態系を考えていく実習も行う予定です。これまで九州支部が取り上げてきた研修内容と同様に、小中高校での授業ですぐに生かせる内容が盛りだくさんの研修です。
1.7/15 当日のスケジュール
9:30~10:00 受付
10:00~12:00 研修Ⅰ:顕微鏡観察の基礎・基本等に関する講義と実習
昼休み
13:00~15:00 研修Ⅱ:水中微小生物やアユ消化管内珪藻の観察等
2.研修内容(予定)
テーマ...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/27 | 2025年度 第1回開発教育指導者研修 |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/1 | 参加費無料!教員向け環境教育研修会 第3回「多摩川探検隊」 |
8/8 | 参加費無料!教員向け環境教育研修会 第5回「森から海へ流れるものたち」 |
8/28 | 【社会心理学者と読む!】平日夜の読書会──社会心理学講義 |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
