終了

【ハイブリッド開催】新たな社会科を創造する会(定例会③)

開催日時 19:00 21:00
定員20名
会費2,000(年会費)1,500(埼玉県外)円
場所 埼玉県さいたま市大宮区 LaiBoC Hall 市民会館おおみや

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【第3回定例研究会】
★7/3(水)19:00 - 21:00
★RaiBoC Hallレイボックホール(市民会館おおみや)集会室10
★ズームによるオンライン併用です

■第1部:教材化の可能性を探る
模擬授業 【山口小百合(鹿児島)】※ゲスト参加
①3年「畜産農家のしごと」※深い学びの実現
②6年「税について考える」※自分ごとの主権者教育

■第2部:単元・授業づくり
③4年「継承される足袋のまち行田市」【鈴木一徳(埼大附小)】
④明日の授業づくり(教科書、副読本、提供資料等を持参)

★【 】内は、模擬授業者、資料提供者です
★会場費等を全会員で負担するため、年会費2,000円(埼玉県外1,500円)をお願いします

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
6/28特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
7/13【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート