終了

【8/20(火)開催無料イベント】日本における教育課題とは ~PISA2022の結果分析から次期学習指導要領改訂を見据えて~

開催日時 14:50 16:00
定員60名
会費0円
場所 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 東京国際フォーラム

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【8/20(火)開催無料イベント】日本における教育課題とは ~PISA2022の結果分析から次期学習指導要領改訂を見据えて~
国際的な学習到達度調査であるPISA2022では、日本の各項目の順位が大きく好転しました。 特に読解力については11位から2位へと急転し、順位だけを見れば2018年の「読解力低下ショック」は解消したかのように思えます。これは、読解力の獲得、長じて日本の教育の質の前進と捉えてよいのでしょうか。その答えと、背景にある要因について教育界の巨星、鈴木寛さんに語っていただきます! また、次期の学習指導要領改訂についても見据え、現状と近未来の間で我々が子どもたちに対して何を与えていくべきなのかを解きほぐしていきます。 ※8月15日更新 本講座は、東京大学 教授/慶應義塾大学SFC 特任教授 鈴木 寛氏が登壇予定でしたが、都合により、登壇者が変更となります。 鈴木氏の推薦により、前さいたま市教育長/兵庫教育大学客員教授の細田眞由美氏が登壇いたします。 ※演題と内容の変更はございませ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート