終了

「失敗エピソードと教師の仕事の魅力」講演&ワークショップ(松下隼司)

開催日時 10:00 12:00
会費無料円
場所 愛媛県松山市愛媛県松山市文京町3 愛媛大学教育学部 多目的講義室①(2号館4階)
「失敗エピソードと教師の仕事の魅力」講演&ワークショップ(松下隼司)

【教員の仕事に関するリアルを知りたい人、必見!】
「失敗エピソードと教師の仕事の魅力」講演&ワークショップのご案内

授業、学級経営、保護者対応、同僚との関係・・・教師の仕事は、多岐に渡って大変そう。
知りたいことはたくさんあるのに知る機会が少ない。
実際に公立学校の教員をされている松下隼司先生(大阪市立豊崎小学校教諭)にそんな悩みを吹っ飛ばすような話をしていただきます。

テーマは「失敗エピソードと教師の仕事の魅力」。
ダンス指導や演劇をはじめ、数々の教育賞を受賞し、現在は雑誌や著書、SNSなどで積極的に発信されている松下先生からご自身の実践や経験を踏まえ、教師の仕事について語っていただき、学び合います。
日々の不安や悩みは、これで解決! 
多数のご参加、お待ちしています。
関心のある方は、ぜひご参加申込ください。

※ 愛媛大学教職大学院の集中講義「学級...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート