開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 1320円 |
場所 | オンライン |

===============
お申し込み詳細はこちらから(東洋館出版社オンラインショップ)
https://www.toyokan.co.jp/products/seminar_20240728
===============
昨夏好評につき第2弾!
3人の気鋭教育実践家による「子ども主体の学び」を実現するためのこれからの教師の学び方セミナーを開催します。
「子どもが自ら学ぶ」を支えるために、教師はどのような見方・考え方に立てばよいのか。そして、それを日頃、どのようにして学び、高めればよいのかを参加者の皆さんと検討していきます。
今回のオンラインセミナーにはこんな先生に参加してほしいと思っています。
日常的な実践から、どのように自身を振り返ればよいか知りたい
子ども主体の学びの「手立て」と「学習内容」の関係性はどうすればよいか知りたい(さらに、...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/26 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
