開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 1320円 |
場所 | オンライン |

===============
お申し込み詳細はこちらから(東洋館出版社オンラインショップ)
https://www.toyokan.co.jp/products/seminar_20240728
===============
昨夏好評につき第2弾!
3人の気鋭教育実践家による「子ども主体の学び」を実現するためのこれからの教師の学び方セミナーを開催します。
「子どもが自ら学ぶ」を支えるために、教師はどのような見方・考え方に立てばよいのか。そして、それを日頃、どのようにして学び、高めればよいのかを参加者の皆さんと検討していきます。
今回のオンラインセミナーにはこんな先生に参加してほしいと思っています。
日常的な実践から、どのように自身を振り返ればよいか知りたい
子ども主体の学びの「手立て」と「学習内容」の関係性はどうすればよいか知りたい(さらに、...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
