| 開催日時 | 14:00 〜 15:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 茨城県土浦市〒300-0836 茨城県土浦市烏山2丁目2346−1 |
夏フェス茨城「夏休み明けを楽しく始めよう」
茨城県 県南の先生向けの学習会です。2学期直前夏休み明けの作戦を共有しましょう!
日時:8月25日(日)講座開始14:00~終了15:00
(受付開始13:45~着席完了13:55)
会場:土浦六中地区公民館 学習室2 茨城県土浦市烏山2丁目2346−1
資料代:当日、会場でお支払いください。
1000円(友達と参加するとお互いに500円キャッシュバックします。
大学生500円
お申込み https://forms.gle/Sgwia5MyoRDHSDCF7
講座テーマ 夏休み明けを楽しく始めよう
講座内容
セクション1 夏休み明けの学級経営はこうする(7分×4講座)
①夏休み明けの1年生への指導
②生徒指導夏休み明けはここをチェック
③夏休みの宿題チェックはこうする!
④特別支援学級の授業開き
セクション2 夏休み明けの授業はこうする (7分×4講座)
①国語 2学期の物語文指導
②算数 2学期の計算指導
③音楽 夏休み明けの2学期の授業中学年編
④道徳 自分のこととして考える道徳の授業
15:00~16:00 お時間ある方は、体験例会(無料・いつ抜けていただいても構いません。)
① メールマガジン教育新宝島のご紹介 サンプル読み合わせ会
② 新宝島 実践発表(折本)
③ お菓子を囲んで茶話会 2学期も頑張ろう会!!
④ その他聞いてほしい、見てほしい
主催:TOSS放課後の机
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 8/18 | 第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~ |
| 7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
