開催日時 | 13:00 〜 20:00 |
定員 | 300名 |
会費 | 無料(ドネーション制)※会場費にあてさせていただきます。円 |
場所 | 大阪府大阪市北区中之島1丁目1−27 大阪市中央公会堂 3階 |

オモロー授業発表会
未来の授業 オモローフェス(関西最大級イベント)
みんなで教育を考える会 ~公立学校が変わる 未来の授業実践例~
お申込み先
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9c0BgkpEsKiXqajfOM_UBZR1AVDsQrQaIEVGwuAwk4YizgQ/viewform
大阪オモローフェス 子供と大人の学びと遊びの祭典
※子供も赤ちゃんも大歓迎!!
※出入り自由
選りすぐりのオモローな公立先生によるオモロー実践や授業発表会をしまーーす!!
こんなオモローな授業あるの!?
こんなオモローな先生おるの!
って事例を聞き、これからの教育に活かしあいましょう!!
また実践を増やし、関西から教育を変えましょう!!!
日時:2024年8月25日(日)13:00〜21:0...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
11/16 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」小学校英語教育を中心に,日頃の学校現場でのモヤモヤについて気軽に話し合いましょう。 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
TOSS | スクールカウンセラー | 新学期 | 集団討論 | 平野次郎 | 自閉症スペクトラム | 授業づくりネットワーク | 電子黒板 | 小学校教員 | アプリ | ノート指導 | 技術 | インクルーシブ教育 | 白石範孝 | LITALICO | 演劇 | 高等教育 | 鹿毛雅治 | プレゼンテーション | ワーキングメモリ | 夏休み | 低学年 | 話し方 | 外国語 | 自然体験 | マット運動 | ADHD | 秋田喜代美 | ADD | CLIL | 佐藤幸司 | 運動会 | 発達障害 | 学習障害 | 野口塾 | 道徳教育 | プログラミング | 問題児 | 法教育 | 佐藤正寿
