開催日時 | 18:00 〜 18:45 |
定員 | 30名 |
会費 | 300(ノート・資料代)円 |
場所 | 兵庫県尼崎市若王子2丁目18ー3 尼崎市立教育総合センター |

新学期、子どもたちとの出会いが楽しみな反面、
「今度担任するあの子、大丈夫かな…」
と不安に思っていませんか?
文部科学省の調査から、
「通常の学級に在籍する小中学生の8.8%に学習や行動に困難のある発達障害の可能性がある」
と言われています。
40人学級なら3、4人。30人学級でも2、3人。
特別支援を要する子の担任を、ほぼ避けて通ることはできません。
本セミナーでは、新学期をスムーズにスタートさせるためのヒントをたっぷりお伝えします。
新学期初めの『黄金の三日間』、
※向山洋一氏が提唱。安定した学級経営を行っていく上で超重要な三日間。
それに向けての「黄金の三日間ノート」の作成を通して、子どもたちの心を掴むための具体的な方法を学びましょう。
このセミナーに参加すれば、その場で黄金の三日間について
①やるべきことがわかる
②資料が手に入る
...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/3 | 【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
8/18 | ブリティッシュ・カウンシル 中学校・高校教員向け:英語教育ワークショップ |
1/5 | 【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備 |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
