| 開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「複線型」という授業のスタイルが最近話題になっていますね。
子供たちに、より主体的に学んでほしい。
子供一人ひとりが主役になるような授業をしたい。
そんなことを考えている先生は多くいらっしゃると思います。
本イベントでは、授業技術に関する研究で学会でも受賞経験のある公立小学校教諭の白杉亮先生をゲストにお迎えし、「子供が主体的に学ぶ授業づくり」をテーマに白杉先生が今年度実践されている「複線型」の授業についてご紹介いただきます。
白杉先生の「複線型」の授業の実践についてお話しいただく中で、スクールタクトの活用方法はもちろん、子供が主体的に学ぶために押さえておきたいポイントなどもお伝えします。
ご専門である教育心理学の理論も交えてお話いただく盛りだくさんの内容です!
実際にスクールタクトにログインし、参加者の皆様に白杉先生の授業を児童役として体験していただきま...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 11/8 | 2025特別支援学習会下半期1回目広島会場 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
