テーマ:『たしかなことばと伝え合う力』を育む授業力向上
▼ 主な内容
時程
実践報告12:40~13:50
休憩 13:50~14:00
パネルディスカッション 14:00~15:30
休憩 15:30~15:40
記念講演 15:40~16:50
「学力をささえる『たしかなことばの力』」
相澤 秀夫(宮城教育大学教授)
参加費:1000円(資料代含む)
▼ 会場
相模原市けやき会館
〒229―0036
相模原市富士見6丁目6番23号
▼ 教科など
教育課程学力向上
▼ 問い合わせ
第2回教育シンポジウムin相模原 事務局
東京教育研究所
〒114-0004
東京都北区堀船2-17-1
TEL.03-5390-7485
FAX.03-5390-6017
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
学力向上のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
