| 開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
| 場所 | 兵庫県尼崎市潮江1-3-23 関西国際大学 尼崎キャンパス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加関西国際大学 大学院公開授業のご案内です。
「学校・園における危機管理Ⅱ(災害と犯罪に対する危機管理)」
■詳細・お申込みはこちら
https://www.kuins.ac.jp/society/extension/kouza2024/2024A010.html
※先着順、定員になり次第締切(各回10名、講義テーマ単位で申込が可能)
〈講座内容〉
学校園や施設等における安全対策・危機管理の基本を理解したうえで、学校園・施設における災害、犯罪、事故、問題行動、アレルギーを中心に、過去の具体的事例の検討を行う。危機的事象に対する備え、対応を理解し、行政や地域等と連携しながら、学校園や施設等の危機管理を推進していく方策を学ぶ。また、児童・生徒への安全教育、防災教育の実際を知り、それらをマネジメントする方策を知る。
-------------------------...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/26 | JICA 世界とつながる教育オンラインセミナー 第4回 つくるチカラ |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
指導案 | 教師教育 | 授業づくり | 飯田清美 | 保健室コーチング | 高等学校 | 中村健一 | 伴一孝 | タブレット | 発達障害 | 公開研究会 | 初任 | ちょんせいこ | 石川晋 | パワーポイント | 歴史 | 堀川真理 | 算数 | シュタイナー | 数学 | 奈須正裕 | 授業づくりネットワーク | あまんきみこ | 話し合い活動 | 古典 | LGBT | 特別活動 | 学級づくり | 重複障害 | 総合的な学習 | 丸岡慎弥 | 生徒指導 | デジタル教科書 | ユニバーサルデザイン | 松森靖行 | 食育 | 前田康裕 | マット運動 | 小中連携 | アンガー
