終了

オンライン参加可「わすれられないおくりもの」をこう授業する 八王子文芸研基礎講座

地域
八王子市東京  
開催日時 18:00 20:00
定員20名
会費300円資料代 円
場所 東京都八王子市立高嶺小学校 

「わすれられないおくりもの」(スーダン・バーレイ作・絵 小川仁央訳 教育出版3年/評論社1986)  
子どもたちの中には、祖父母をはじめ身近な人との別れを経験している子もいるだろう。それらの人との思い出の数々から、自分とのつながりや自分に注いでくれた愛を改めて感じてほしい。今は亡き身近な人々が自分にどんな人生を願っていたのか、思いを馳せてほしい。また、学校での学びは、先人が創り上げ編み出した文化の継承でもあることに気づくことだろう。
 講師は文芸研元委員長の上西信夫先生。まるで生徒として、先生の授業をうけているようなリアルとオンライン参加者の皆様が一体となった時間を毎回共有することができます。
 「明日教室に行くのが楽しみになる」・・そんな時間をお約束します。是非、ご一緒に学びましょう。

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
SENSEI ノート