テーマ:地域素材を生かしながら、互いが高め合っていく スクールカリキュラムづくりをめざして
▼ 主な内容
時程
12:45~13:15受付
13:15~14:00公開授業
14:15~15:30分科会
○スクールカリキュラム分科会
助言者:川崎市総合教育センターカリキュラムセンター指導主事 明瀬忠義先生
王禅寺小学校教頭 鈴木映二先生
○特別支援教育分科会
助言者:立教大学准教授 大石幸二先生
○コミュニティ・スクール分科会
助言者:東京学芸大学教授 葉養正明先生
15:45~16:30 全体会
要申込 申込締切2月15日
(氏名・所属・参加希望分科会名を記入して044-865-1548までFAX)
▼ 会場
川崎市立土橋小学校
〒216-0005
神奈川県川崎市宮前区土橋3-1-11
▼ 教科など
社会
生活科
総合的な学習特別支援教育
▼ 問い合わ...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/14 | [2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/29 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー兵庫会場! |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/24 | 人権モデルで実践する スクールソーシャルワーク -個人モデル・社会モデルのその先へ |
8/4 | 【締切8/1 】ユース記者サマースクール |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ソーシャルスキル | 通常学級 | 法教育 | 模擬授業 | 向山型 | コミュニケーション | 学び合い | 卒業式 | グループワーク | プレゼンテーション | 河合塾 | キャリア教育 | 地学 | 鈴木優太 | 演劇 | 工芸 | 漢文 | 心理カウンセラー | 平野次郎 | スクールカウンセラー | 学習障害 | 話し合い活動 | 日本史 | 赤坂真二 | 中学校 | サマーセミナー | 総合的な学習 | 自閉症スペクトラム | 高校教員 | 授業力 | 野口芳宏 | 家庭学習 | 漢字指導 | センター試験 | 話し方 | 国際教育 | 学力向上 | コミュニティ | 大学受験 | 指導案
