テーマ:地域素材を生かしながら、互いが高め合っていく スクールカリキュラムづくりをめざして
▼ 主な内容
時程
12:45~13:15受付
13:15~14:00公開授業
14:15~15:30分科会
○スクールカリキュラム分科会
助言者:川崎市総合教育センターカリキュラムセンター指導主事 明瀬忠義先生
王禅寺小学校教頭 鈴木映二先生
○特別支援教育分科会
助言者:立教大学准教授 大石幸二先生
○コミュニティ・スクール分科会
助言者:東京学芸大学教授 葉養正明先生
15:45~16:30 全体会
要申込 申込締切2月15日
(氏名・所属・参加希望分科会名を記入して044-865-1548までFAX)
▼ 会場
川崎市立土橋小学校
〒216-0005
神奈川県川崎市宮前区土橋3-1-11
▼ 教科など
社会
生活科
総合的な学習特別支援教育
▼ 問い合わ...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 11/21 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 11/21 14時・鎌倉 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
