| 開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 29,000円 |
| 場所 | 宮城県栗原市栗駒沼倉耕英中57-1 くりこま高原自然学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加小学校の先生にオススメ!
公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。
https://www.naturegame.or.jp/event/lf/miyagi/009071.html
ネイチャーゲームリーダー養成講座は
(1)体験型環境教育である「ネイチャーゲーム」の体験を通して
さまざまな感覚を使って自然を楽しみ感動体験を実感
(2)体験に基づく講義を通して「実践における具体的な手法」や、
基本的な理念である「シェアリングネイチャーの考え方」を学習
校庭や近くの公園などの身近な自然を、
学習意欲や授業のねらいへとつなげられる"自然体験のノウハウ"を身につけられます。
授業参観や遠足、林間学校、総合学習などにもオススメです。
*~*~*~*
【開 催 日】
2024.10.19(土)〜20(日) 1泊2日
【詳細...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
鈴木優太 | 野口芳宏 | 伴一孝 | 明日の教室 | 苫野一徳 | ダンス | ファシリテーション | 読解 | 21世紀型スキル | コミュニティ | 通常学級 | 生物 | iPad | 芸術 | 化学 | 小学校 | 英会話 | インクルーシブ教育 | 受験 | 集団討論 | 学力向上 | グループワーク | 注意欠陥 | ワーキングメモリ | 心理教育 | フィンランド | 授業づくり | 鈴木健二 | 光村図書 | 重複障害 | 多読 | カウンセリング | 教師教育 | CLIL | 保健室コーチング | フリースクール | オルタナティブ教育 | 学級開き | カリキュラム | 平野次郎
