開催日時 | 13:30 〜 17:30 |
場所 | 愛知県名古屋市10/12:名古屋市、11/24:岡崎市、12/21:尾張一宮市 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【愛知県人権条例・基本計画普及啓発事業】
わたしやあなたの人権は守られているでしょうか?
人権を守られていない人は誰でしょうか?
人権を守るとは、差別を終わらせるとは、私たちが何をすることなのか?
各回異なる3つのテーマにて、事例発表もふまえて考えていきます。
●詳細:https://www.vns.or.jp/jinken2024/
●申込み:https://forms.office.com/r/8N2BkBQxLb
※WEBから申込ができない場合は、問合せ先までご連絡ください。
-----------------
●開催概要
【第1回:障害者の人権】
<事例発表者>
久保 博揮さん(一社 日本ダイバーシティ推進協会 代表理事)
山口 未樹さん(認定特活 ポパイ 理事長)
日時:10/12(土)13:30~17:00
場所:岡谷鋼機名古屋公会堂 4階 第7集会室
JR・地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅、徒歩2分
【第2回:女性の人権】
<事例発表者>
具 ゆりさん(シスターフッドルーム“さらん”主宰、フェミニストカウンセラー)
中村 奈津子さん (NPO法人 参画プラネット 常任理事)
日時:11/24(日)13:30~17:00
場所:岡崎市図書館交流プラザ りぶら 3階 会議室301
名鉄「東岡崎」駅、徒歩20分または
名鉄バス「図書館交流プラザ」バス停下車
【第3回:性的少数者の人権】
<事例発表者>
國島 湊さん(0_COLOR 代表)
堀江 哲史さん(ミッレ・フォーリエ法律事務所 代表弁護士)
日時:12/21(土)14:00~17:30
場所:尾張一宮駅前ビル i-ビル 2階 大会議室
JR「尾張一宮」駅、名鉄「名鉄一宮」駅、徒歩1分
【事例発表者プロフィール】
https://www.vns.or.jp/jinken2024/
-----------------
●定員:各会場50名(対面)※先着順
●申込み:https://forms.office.com/r/8N2BkBQxLb
※WEBから申込ができない場合は、問合せ先までご連絡ください。
●申込締切:各開催日の前日まで
-----------------
●お問合せ・お申込み先
NPO法人ボランタリーネイバーズ(担当:青木・加古)
E-mail:vns@vns.or.jp
TEL:052-979-6446(平日10:00~18:00)
FAX:052-979-6448
-----------------
主催:愛知県県民文化局人権推進課
企画・運営:人権啓発キャラバンコンソーシアム
(NPO法人ボランタリーネイバーズ、NPO法人NIED・国際理解教育センター)
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/13 | 【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/11 | 【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
4/19 | 4/19【発達障害/自閉症】重要なコミュニケーションスキルを教える セミナー |
6/24 | セルフ・コンパッション連続ワークショップ |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
